バラエティ「踊る!さんま御殿」に初登場してから一気に全国で有名になった青森のご当地アイドル「りんご娘」の王林ちゃん!
王林ちゃんが最近キテます
— のら犬N (@norainu3natsu) February 5, 2020
青森らしい津軽弁やとぼけた天然な性格が人気の王林ちゃん、津軽なまりも彼女のかわいらしい特徴の一つですよね。
今回の記事では王林ちゃんの魅力について、そしてりんご娘のなまりはわざとなのか書いていきたいと思います。
王林ちゃんのプロフィール
- 名前:王林(おうりん)
- ニックネーム:わんちゃん
- 生年月日:1998年4月8日
- 年齢:21歳(2019年12月現在)
- 血液型:O型
- 出身地:青森県青森市
- アイドル:りんご娘 7期生(リーダー)
- 事務所:リンゴミュージック
王林ちゃんは「りんご娘」という地元アイドルにリーダーとして所属していますが、りんご娘は元々メンバーの名前がりんごの銘柄で構成されています。
現在は、
- 王林
- とき
- ジョナゴールド
- 彩香
以上の4人で構成されています。
なので、王林ちゃんの「王林」は、本名ではなくアイドル名なんですね。
さんま御殿きっかけで王林ちゃんブレイク?
王林ちゃんが全国で知られるようになったのは、バラエティ番組「踊る!さんま御殿」です。
そこでの王林ちゃんのエピソードがとってもかわいい天然さんなんですよ。
王林ちゃんの天然おバカ発言がすごい!
王林ちゃんが有名になったきっかけでもある天然発言は、「さんま御殿」がきっかけでブレイクしました!
さんまさんのツッコミもあり、かなり面白い迷言ですよね。
やっぱ王林ちゃんのパワーすげぇわ。さんまさんとの相乗効果もあるけど、王林ちゃんが御殿でしたトークの中でもトップレベルだわ。後でもっかい見よ。 #さんま御殿
— 綿棒の可能性 (@waraigasuki) October 1, 2019
王林ちゃんとさんまさんの掛け合いが見ていて絶妙にはまりますよね。
そして、王林ちゃんの発言がかなり滝沢カレンさんと似ているので、「踊る!さんま御殿」では二人セットで出演することも多くなっています。

王林ちゃんは「踊る!さんま御殿」だけで天然いじりをされているわけではありません。
地元アイドルとして出ている青森の地方ニュース番組等でもよくMCに突っ込まれている姿がよくみられています。
また、最近は別のバラエティ番組にも引っ張りだこですね。別の番組でも面白い天然発言がされています。
王林ちゃん、名言だ pic.twitter.com/tN1DETCFeH
— ピコ・大東洋ミランドラ (@inthefieldbelow) January 31, 2020
王林ちゃんは青森のご当地アイドルらしく、地元の青森が大好き発言がよくあります。結構過激な東京否定がはいりますが、そこも面白く王林ちゃんの魅力ですね。
王林ちゃんはアイドルとしても能力高い!
王林ちゃんは天然でおバカキャラでかなり人気になっていますが、アイドルとして頑張る姿がファンに応援されているんです。
ブレイクする前から「りんご娘」として青森を全国に広めるためにアイドル活動に熱心に取り組んでいました。
2016年に出場した「愛踊祭(あいどるまつり)」では、全国から出場した242組の中で見事優勝を果たしました。

このとき、王林ちゃんは片足をねんざしてかなりの痛みの中踊っていたそうです。不調の中優勝した王林ちゃんはアイドルに対して真剣なことがわかりますね。
そして、王林ちゃんはその後、青森の魅力・そしてりんご娘をもっと全国に知ってもらうために「ラストアイドル」というアイドル企画に参加しています。

りんご娘のときとはまた違った大人っぽい王林ちゃんが話題になりました。
王林ちゃん凄いよなぁぁあ。
りんご娘を知ってもらいたいって言ってラストアイドル入って、自分の中でしっかりタイミング見てラストアイドル卒業して、しっかり今、東京のテレビで少しずつ有名になってる。ホントすごい。— たじまのぞみ (@nonnontajita) January 25, 2020
ラストアイドルの中の「Good Tears」というアイドルグループに所属していましたが、最近卒業してまた「りんご娘」の活動に専念しているようです。
王林ちゃんの津軽弁なまりはわざとなのか?
王林ちゃんの津軽弁なまりがかわいい!
王林ちゃんの特徴のもうひとつは、癖の強い津軽弁なまりです。
王林ちゃんのなまりなんか最高やわw
— しぐれ (@sigusigu828) February 6, 2020
https://twitter.com/yottyannn_1120/status/1225245128496795648?s=20
王林のちゃんの津軽弁なまりは本物?
王林ちゃんのこのなまりについて「かわいい」という意見が大半ですが、わざとじゃないかという声も出ています。
王林ちゃんてすごい訛ってるけど、ほんとに青森の若い女の子はこんなに訛ってるの?
— ねむる (@_nemuru_inu) February 6, 2020
王林ちゃん急に標準のイントネーション(笑)#ヒルナンデス
— シオン◎ (@C_OoNda) February 6, 2020
たしかに東北・青森育ちとはいえ、こんなになまるものなんでしょうか?なまりはキャラづくりなんじゃないかと少し疑問に思ってしまいますね。
王林ちゃんの津軽弁なまりは本物の理由
王林ちゃん含め「りんご娘」の全員がなまりが強めになっています。
「りんご娘」のコンセプト自体が青森の魅力を伝えていくことになりますので多少なまりは大げさにしているかもしれませんね。
ですが、青森の人の声を見てみると、王林ちゃんのなまりは不自然ではないようですね。
https://twitter.com/smy2b/status/1225010832985116672?s=20
https://twitter.com/aoi30167411/status/1225010159224668160?s=20
東北出身の筆者も思うのですが、東北なまりには標準語のイントネーションもよく混じっていることが多いので、それもキャラづくりに聞こえてしまうのかもしれません。
王林ちゃんがかわいくて面白い!りんご娘のなまりはわざと?まとめ
いかがでしょうか?
最近いろんなテレビ番組に出演している王林ちゃん、怖いもの知らずなのか天然なのかわからないですがさんまさんとのやり取りはとても面白いですよね。
愛嬌があって可愛いですし、アイドルとして頑張る姿もけなげでとても応援したくなるキャラだと思います。
今後より活躍していく王林ちゃんの姿を見るのが楽しみですね。