コロナの影響で延期になったこともあり、周囲やネット上での期待が高まる中迎えた、ドラマ『半沢直樹』2期の第1話、なんと1期の1話の視聴率を超えた22.0%を記録したそうですね。
そして、何とも次回が気になるような最終シーンではありましたが、それよりもネット上で話題になったのが最後のシーンでの大和田常務のスマホです。
このシーン大和田が後で机の真ん中に四つん這いでスマホ取りに行くと思ったら面白すぎて見れへん pic.twitter.com/BcDH0fuzGc
— じゃが@幼女愛好家 (@YOJ0_) July 19, 2020
シーン自体はかなりシリアスな場面ではありましたが、視聴者にとっては話の流れよりもスマホの方が気になるようでかなり話題になっています。
今回その大和田常務のスマホの何が話題になっているのか。その後大和田常務のスマホはどうなったのかネット上の大喜利コメントを集めてみたので見ていきましょう!
半沢直樹2020の大和田常務のスマホとは?
半沢直樹2020の大和田常務のスマホは最終シーン
その話題になったシーンは、半沢直樹2020の1話最終シーンのことです。
大和田常務は『半沢直樹』1期では、半沢直樹に敵対するラスボスのような立ち位置で、1期の最後には大和田常務の土下座シーンがかなり話題になりましたね。
大和田常務は『半沢直樹2020』2期の1話では、そこまで明確に半沢直樹の敵として目立った動きはしていませんでした。
そんな中、『半沢直樹2020』2期1話の最終シーンでは、その大和田常務が一人でいるシーンで終わるという面白い展開に!
1話をかけて、半沢直樹と豪華な悪役たちの戦いの火ぶたが落とされたなか、場面が変わって大和田常務のスマホにそのバトル開始の一報が電話で届くシーンとなります。
その一報を受けて「半沢くんがついに動き出しましたか。」と意味深な言葉を呟き、通話を切ります。
通話を切ったスマホを会議室の中央机に放り投げ、たたずむという何とも不穏な最終シーンだったのです。
そんなシリアスな中、注目されたのがスマホ。
このスマホが、大きな机に放り投げられ、そして案外遠く手の届かないところまで行ってしまったことにより視聴者が反応し話題になったんです。
「スマホは結局どうやって取ったの?」
こんな視聴者の疑問がネットで話題になり、その後の大和田常務がどうやってスマホを取り戻したのかSNS上でかなりの大喜利になったんです。
大和田常務のスマホはどうなった?
それでは、最終シーンのその後、大和田常務のスマホはどうなったのかSNS上での面白かった予測をまとめてみていきたいと思います!
SNSでの大和田常務のスマホがバズってる!?
大和田常務のスマホのその後、たくさん予測・大喜利が行われています!
スマホを回収する大和田取締役
#半沢直樹 pic.twitter.com/UF0dTbG9Qx
— 酵母くん (@KOUBOKUN825) July 19, 2020
シンプルに匍匐前進が一番インパクトありますね…!
#半沢直樹 #大和田スマホ投げ 大和田取締役スマホ投げた後初公開 pic.twitter.com/hwNNmloQhm
— 安田大サーカス 団長 安田 (@dancho_yasuda) July 24, 2020
このシーンをネタにする芸人さんもおり、なかなか広がりがあって面白いですね!
大和田常務のスマホ、カマキリ先生の形態だったら前足が届きそう pic.twitter.com/ungHQTHPEH
— 宮崎 温 (@miyazakion) July 25, 2020
謎のカマキリ説まで…本当に予測というよりネタにされていますね。
https://twitter.com/takeshi_worst/status/1284964543727144961?s=20
マジックハンドやテーブルクロス引きなどの説も…かなり幅広ですね!
https://twitter.com/usami_kanna77/status/1286981583749046272?s=20
大和田常務のスマホがネットニュースやテレビ番組で話題に!
まさかの大和田常務のスマホのワンシーンがテレビ番組でも取り上げられてしまったんです!
#グッとラック#半沢直樹
面白いね、SNSでも何から何まで話題になっちゃう。
あのスマホ大和田からも回答なし! pic.twitter.com/0YslckijlT— puraro9 (@feniks_jig) July 24, 2020
麻の情報番組「グッとラック」でもかなり大きく取り上げられていました。
大和田が会議室の巨大テーブルの中央に投げたスマホ。
その後どうやって回収したか?志らく「香川さんだからカマキリの形で取りに行ったんですよ」
それだ!!#半沢直樹 #グッとラック! pic.twitter.com/XQRVlupJop
— くるん➰ (@kurun_kobe) July 24, 2020
かなり検証などもされていて、朝からくだらないことを真面目に検証している様子がなんだかかわいらしいですね。
大和田常務のスマホはどうなった?半沢直樹2020のラストシーン大喜利が面白すぎる!まとめ
いかがでしたでしょうか?
ドラマのワンシーンのことなのでどうでもよいことではありますが、くすっと笑えるユーモアの効いた大喜利ばかりでなんだかほっこりしてしまいます。
このような楽しみ方があると、よりドラマを楽しく鑑賞できますね。
前作にもまして、キャスト陣もストーリーも分厚く半沢直樹に襲い掛かる困難の壁もめちゃくちゃ高くなってはいますが、この壁をどう乗り越えていくか、そして今後また話題になるコンテンツがあると思うと2期のこれからもとっても楽しみですね!